M U S E U M S H O P
ミュージアムショップ
お米と小豆をブレンドした当館オリジナル珈琲
吉野作造の遺品には、ウィーンで買ったとみられる珈琲カップ(当館常設展にて展示、大崎市文化財登録)がある。珈琲には、お汁粉が好物だったことから「小豆」と宮城県大崎市ササニシキ・ひとめぼれの生誕地であることから「お米」が入っている。
● 5個入り 900円(税込み)
● 10個入り 1,800円(税込み)
※送料は別途料金となります。
ポストカード「吉野の絵葉書」150円
吉野作造が実際に家族へ宛てたハガキの絵を
そのままデザインしたポストカードです。
1枚 150円ポストカード「当館全景」150円
当館全景の写真と
吉野の言葉をデザインしたポストカードです。
1枚 150円漫画「そら色のまなざし」500円
漫画「そら色のまなざし」(全52ページ)
千葉 真弓 著
劇画「独眼竜政宗」「ファシクラ伝」を手がけた著者による吉野作造伝。マンガで吉野作造博士を紹介しています。小学生でも、気軽に読める内容です!!吉野作造研究 第1~15号
詳細は総目次をご覧下さい。所蔵資料目録 2037円
吉野作造の遺品や直筆原稿など、吉野作造記念館が所蔵する資料(9,091点―目録刊行時)の目録。遺品や直筆原稿はカラー写真で分かりやすく紹介。
ISBN 978-4-9908347-0-8
頒価 2,000円(税込)
刊行年 2013年
頒価 1,852円+税もっと見る