第36回 2020年をチャレンジの年に
2020年が始まりました。今年もよろしくお願いします!
今年はいろいろな新しいチャレンジをする年にしたいと思います。
博物館施設のあり方も時代によって変わります。そして、ちょうど今、分岐点を迎えている時期です。ホントはもう30年近く前から分岐点に立っていたはずなのですが、日本全体で見てもまだ新しいカタチははっきりと見えていないように感じます。
ただ、その地域の市民生活、市民的利益とあらためて結びついていく…という方向性はハッキリしていると思います。
1月からは「博物館を子ども向け社会教育の拠点に!!」ということで、「みやぎチャレンジプロジェクト(赤い羽根共同募金)を通した寄付金募集を行っています。
その他の活動も逐次発信していきます。どうぞ応援よろしくお願いします。
…というわけで(もないですが)、まずは年明けから新しい企画展「尚志―東北帝国大学と宮城の高等教育」、始まりました!
東北帝大、旧制第二高校を中心にした宮城県の高等教育の歴史を紹介しています。各種講座、展示解説会も予定しています。どうぞご来館ください。


