第4回 フォーラム「これからのシアワセな生き方」(3月2日)~参加予約受付中~
企画展「時代をつくった女性たち―大正女性の豊かな生き方―」の記念フォーラム「これからのシアワセな生き方」(共催:大崎地域サイト エブリー♪おおさき/協力:NPO法人ハッピィート大崎)を3月2日に開催します。
家族の形、社会の価値観、経済状況、健康寿命の延び…いろいろなものが移り変わっていくなかで、これまで当たり前だった人生のカタチはうまく機能しなくなってきたのかもしれません。就職、結婚、子育て、老後、さまざまな人生の段階を、私たちはどのような考え方で歩んでいくとよいのでしょうか。
今回のフォーラムは、参加者の皆さまのそれぞれの人生経験を持ち寄って頂き、「これからのシアワセな生き方」を考えます。

前半第1部は講演会。講師に国広陽子先生(武蔵大学名誉教授、東京女子大学元教授)をお招きし、「女性たちへの応援歌―先輩に学ぶ勇気と元気」と題して「これからのシアワセな生き方」につながるいろいろな考え方をお話いただきます。
後半第2部はパネルディスカッション。パネラーの方を中心に、フォーラム来場者の皆さまで「これからのシアワセな生き方」について一緒に考えます。
日時は3月2日(土)13時半から、場所は吉野作造記念館です。ひなあられのプレゼント付き。また託児室もご利用いただけます(定員あり・要予約)。
もちろん男性参加者も大歓迎です。まだ座席に余裕がありますので、皆さまお誘い合わせの上ぜひご参加下さい。
予約・問い合わせ 吉野作造記念館(0229-23-7100)まで