第9回 古川黎明中学校見学会
先週の3月13日(水)に、古川黎明中学校さんが吉野作造記念館に来館して下さいました。

来て下さったのは2年生のみなさん105人。研修室では吉野作造に関する講話、常設展・企画展では展示観覧。2グループに分かれての交代制です。
講話では吉野作造の業績を紹介した上で、18歳選挙権と若者が投票する意義についてもお話ししました。選挙についてのお話は、高校での主権者教育に関する出張講座の内容のライト版。中学生の皆さんは選挙権を得るのはもう少し先ですが、吉野記念館に来たこの機会に関心を選挙に持ってもらえると幸いです。
…というのは先週の出来事ですが、昨日生徒の皆さんの感想文を頂戴し、みなさん今回勉強したこと、考えたことなどとてもたくさん書いて下さっていて、非常にありがたく感じました。
古川黎明中学校さんの見学会は今回が初めてだったのですが、学校巡回展と見学会を組み合わせて吉野作造記念館をご活用いただき、当館としてもたいへん実りの多い、貴重な機会になりました。今後も学校教育でご利用頂ける機会をさらに増やしていけるようにしたいと思います。