top of page

​トピックス

 子どもたちに読んで欲しい

 せんきょの絵本

『ケロッキーブーとおおきなあな』

いつも仲良しケロッキーブー♪

動物たちが暮らす森の中に現れた大きな穴をめぐる物語

6月1日(木)は館内清掃および展示入れ替えのため臨時休館日となります。

感染症拡大予防に関する対応について(R5年5月9日~)

吉野作造記念館だより第31号』を発行しました

maru             

催事&イベント情報

学芸体験ちらし.jpg

5/28、6/25 

​前期 学芸体験講座(全2回)

資料読解~資料で見る吉野作造とその時代

講師 佐藤弘幸(当館学芸員)

​日程 5/28、6/25

​時間 14~15時半

チラシ ●申込フォーム

前期基礎講座チラシ.jpg

6/10、7/8

​前期基礎講座(全5回講座)

講座「吉野作造の文章を読んでみよう」

講師 氏家 仁(当館館長)

内容 「欧州留学後の吉野作造は第一次世界大戦をどのようにみていたか」

​時間 14~16時

チラシ ●申込フォーム

チラシ広報用.JPG

通年 

​友の会(市民大学)会員募集

友の会会員に入会すると市民大学対象講座に無料でご参加いただけます。

年会費 一般 3000円

チラシ ●申込フォーム

開催中の展示

maru     

●ミニ展示「かるたで学ぼう吉野作造」

●高校生選挙啓発活動サポート事業活動紹介

学習用オンラインコンテンツ
_edited.jpg

吉野作造記念館 ​電子展覧会
~大正デモクラシーの旗手 吉野作造~

所蔵資料を詳しく

閲覧できるようになりました

 

写真と遺品資料で

楽しく学べるコンテンツ

​吉野作造かるた

吉野先生の業績を遊びながら

学べる「かるた」です

PDFをダウンロード(絵札読札)して

​かるたを作ってみよう

メルマガ会員募集  

最新情報をメールでお届けします

メールアドレスを入力してください:

bottom of page