NPO法人古川学人は、指定管理者として吉野作造記念館(大崎市)の運営にあたるほか、独自の事業領域を展開し、民主主義社会の発展、地域の文化・教育の発展に取り組んでいます。
組織概要
理事長 佐藤俊明
副理事長 佐藤憲一
副理事長 千葉基
副理事長 佐々木公明
専務理事 髙橋久之
財務理事 我妻孝
会員総数 32名
法人所在地 宮城県大崎市古川福沼一丁目20番15号
法人目的 吉野作造と民本主義に関する調査・研究、資料の収集・展示を行うとともに、市民生活と政治のかかわりを考える「社会教育
の場」を提供することにより、広く市民の福祉、教育、文化の向上に寄与することを目的とする。
設立年月日 平成14年5月23日 (NPO法人設立)
沿 革
平成14年 任意団体設立、NPO法人化
大崎市(旧古川市)より吉野作造記念館の業務(民間委託)を受託し運営(4年間)
平成18年 大崎市より第1期吉野作造記念館の指定管理を受託し運営(5年間)
平成23年 大崎市より第2期吉野作造記念館の指定管理を受託し運営(5年間)
平成28年 大崎市より第3期吉野作造記念館の指定管理を受託し運営(5年間)
令和 2年 公益財団法人明るい選挙推進協会より、令和元年度明るい選挙推進優良活動賞を受賞
事業報告書・決算報告書
H30年度 事業報告① 決算報告②
H29年度 事業報告① 決算報告②
H28年度 事業報告① 決算報告②
H27年度 事業報告① 決算報告②
H26年度 事業報告① 決算報告②
H25年度 事業報告① 決算報告②
H24年度 事業報告① 決算報告②
H23年度 事業報告① 決算報告②
H22年度 事業報告① 決算報告②
H21年度 事業報告① 決算報告②
H20年度 事業報告① 決算報告②
H19年度 事業報告① 決算報告②
H18年度 事業報告① ② 決算報告③
H17年度 事業報告① ② 決算報告③
H16年度 事業報告① ② 決算報告③
H15年度 事業報告① ② 決算報告③
H14年度 事業報告① 決算報告③