top of page
「吉野作造関係資料」(大崎市指定有形文化財)
-
個別の資料をクリックすると、より大きな画像と資料の詳細をご覧いただけます。

吉野作造肖像写真(自筆文入り)〈画像1〉

吉野作造肖像写真(自筆文入り)〈画像2〉

吉野作造書「寛而有制従容以和」

吉野作造書「筆 墨之外有主張」

吉野作造書「花紅柳緑」

吉野作造書「人世に逆境は無い」

張羣書「放言」第三首

張羣書「征夫詞」

戴季陶書「漁翁詩」

戴季陶書「育以生之」

丘仰飛書「楓橋夜泊」

丘仰飛書「致曽国藩五首」第三首

丘仰飛(息庵)書「陸放翁詩一絶」

殷汝驪(柱公)書「気呑雲夢」

殷汝驪書「草掃千軍」

張継書「道力戦萬籟」/「秋心三首」第一首〈画像1〉

張継書「道力戦萬籟」/「秋心三首」第一首〈画像2〉

張継書「秋興」第八首

「天衣無縫」

「招隠詩」

黄興とその同志たちの寄せ書き

唐紹儀書「舒巻忘食」

孫文書「天下為公」

東京帝国大学からの辞令(本俸給付)

東京帝国大学からの辞令(依願免本官)

東京帝国大学からの辞令(嘱託辞令)

東京帝国大学からの辞令(手当給付)

東京帝国大学からの辞令(職務勉励の手当給付)

万年筆(008)/坐机(010)/吉野作造ゴム印(011)/コーヒーカップ・ソーサー(012)/アームバンド(ケース付)(013)

吉野作造胸像(斎藤素巌作)

毛皮(ラッコ)のコート襟

着物(薩摩絣)

着物(福寿の紋)

羽織(正絹絽単衣)
