top of page


地域社会の担い手になる若者を育てたい
​~吉野作造フェローシップ(第4回)~
※​締め切りました

​【各種様式はこちら:企画申込書、企画計画書、企画予算書[ワード]】

 

 NPO法人古川学人(吉野作造記念館指定管理者)では、社会の課題を見つけ、みずからのアイデアで解決しようとする若者の活動を応援します(吉野作造フェローシップ)。採用された企画には、最大で5~10万円の活動資金を補助するほか、様々なサポートを提供します。第4回(2022~2023年度)の応募締め切りは2022年11月30日(水)です。詳細は下記をご覧ください。

 

■応募資格

 A 小・中・高校生・特別支援学校生・高専生の個人もしくは団体(要保護者承認)*教育関係機関における部活動、サークルでの応募も歓迎します。

 B 大学生および19~29歳の個人または団体

 

スライド1.JPG

■対象になる企画

 以下の(1)~(4)のいずれかに該当し、主要な活動場所が大崎市内であり、社会的な継続性・発展性が期待できる2022年10月~2023年9月の期間に行われる活動。

 (1)若者の政治参加や政策提言・またそのための調査研究に関する活動

 (2)社会福祉に関する活動 

 (3)地域文化・地域社会に貢献する活動 

 (4)国際貢献活動

■選考・奨励金

 有識者らによる厳正な審査により選考。採用された活動計画には、応募資格A 1件につき最大で5万円、応募資格B 最大で10万円を補助。また、採用された活動計画の実施にあたっては下記のサポートがあります。

 ①吉野作造記念館施設を無料で提供(利用可能日は事前に要確認、予約制)

 ②広報活動への補助(吉野作造記念館を会場としてイベント等を開催する場合、

           チラシ・ポスター等の広報物を大崎市内の公共施設等・教育機関等へ郵送)

 ③目標達成のため、有識者から各種アドバイス

■応募方法

 次の所定の様式(企画申込書、企画計画書、企画予算書[ワード])をダウンロードし、必要事項を記入の上、下記の宛先まで提出(郵送または直接持参)してください。取り組みが分かる写真やチラシ、関連資料等を添付していただいても構いません。

■応募締切

2022年11月30日〔水〕(消印有効)です。応募書類の返却はいたしません。


■スケジュール

2022年11月30日   応募〆切(当日消印有効)

2023年1月29日   吉野作造記念館生誕記念イベントで審査結果、採用企画を発表

           採用となった場合、活動内容を紹介してもらいます。

2023年4月上旬以降 奨励金交付(振込)

2023年9月末日   活動レポート、収支報告書の提出

*提出された活動レポートは、第6回吉野作造記念おおさき社会貢献大賞にノミネート(応募資格Aのみ)されます。

■その他

 ご応募いただいた取り組みは、当館内掲示板やホームページ、ニューズレターなどで紹介させていただきます。

  新型コロナウィルスの感染拡大の状況により事業内容が一部変更される場合がございます。ご了承ください。

■応募・問い合わせ先

 NPO法人古川学人(吉野作造記念館指定管理者)

 〒989-6105 宮城県大崎市古川福沼1-2-3 電話0229-23-7100

 メール yoshino-npo.fg★blue.ocn.ne.jp(★を@になおしてください)

 WEB https://www.yoshinosakuzou.info/

これまでの採用企画

●第3回 NEW
・中学校区の地域コンテンツを探り、その魅力を発信して社会貢献を試みる
大崎市立古川西中学校1学年

・RoboMatch おおさき(プログラミング教室)
RoboMatch おおさき

●第2回
・無し

●第1回
・大崎高校生ミライゼミ 川向 志季

ご寄附のお願い

 NPO法人古川学人では、「吉野作造フェローシップ~若者のチカラを社会に活かす」に関するご寄附を募集しています。将来の地域社会を担う若者を育てるため、みなさまのご協力をお願いします。(ご寄付の詳細はこちらから)

寄附(フェローシップ)
bottom of page